ブログに初挑戦したいけど、PCスキルなし・子育て中時間なし・ブログ知識なし、あるのはモチベーションのみ。
そんな僕が有料オンラインサロン「ブログラボ」に加入しました。
この記事は、ブログ初挑戦のような僕と近い境遇にあって、どこか共感できるような悩みを持っている人の背中を押したいという、僕のおせっかいな性格から書こうと思いました。
自分で言うのも何ですが… 僕、けっこうおせっかいな方だったりします。
最初に言っておくと、ステマなしでブログラボに入って本当によかったと思っています。
では、本題にいきましょう!
Contents
【ブログラボって何?】
ゴーゴーケンゴさん & Tsuzukiさん 主催の有料オンラインサロン
「メンバーが豊かな働き方を実現する」というビジョンを掲げたコミニュティ
ブログをがんばる人が集う集会場
【ブログラボの内容】
毎月、追加メンバー募集(定員あり)
外食1回分、月額798円で財布にやさしいサロン
年令・仕事・経験などバラバラ、初心者~上級者まで多数在籍の熱量ありすぎサロン
【僕がブログを始めようと思った理由】
欲望だらけではずかしいけど、ここは正直に。
- 社会貢献欲:僕の知ってる知識が、誰かの役に立てば
- 自己成長欲:ブログを書くことで文章力を身につけたかった
- 金銭欲:お小遣いがほしかった
- 好奇欲:僕の知らない新しい世界に挑戦したかった
- 防御欲:漠然とした将来への不安感から、副業時代に備えたかった
はい、煩悩のカタマリ(笑)
これらの理由で僕がブログをやらない選択肢は消えました。
【ブログを始めたキッカケ】
ブログをやらない選択肢は消えたと言いつつも、正直僕は未知の新しい世界を前に、一歩踏み出して飛び込む勇気がありませんでした。
きっかけとなったのは、有名ブロガーTsuzukiさんのブログラボ立ち上げとメンバー募集です。
定員制でしたが、ダメ元で応募したところ滑り込みセーフ。
これがなければブログしていなかったと思うので、きっかけであり縁ですね。
ちなみに、この記事はブログ開始3週間の現時点での僕の作品(笑)
なので、未経験でこれから始めた人でもすぐに書けるようになります。
(コミュニティ内で、先輩ブロガーさんに何度も甘えさせて貰いました)
【ブログラボ】入会1か月を振り返って
400人以上のメンバーが在籍するコミュニティなので、色んな人の知識や考え方に触れられ、僕の狭い世界の固定概念をぶち壊してくれました。
具体的には、実際に稼ぎまくってる人の努力量や知識の豊かさ、物事に対しての捉え方、行動力、、、あ、書き切れません。加入したらすぐ体感できます。
コメントが活発に飛び交っていて、追いかけるだけで消耗するレベル。熱量かなり高め。
運営サポートメンバーの方々が個性豊かで、幅広くアドバイスして貰えました。
チャンネルがたくさんあり、ROM専(見るだけ)でも楽しめ、学べます。
Zoom(テレビ電話)を使って毎週ブログコンサルがあります。時間が合わず僕は未参加なので録画で見てます。
メンバーさんが惜しげもなく有益情報を共有してくれるので、おどろきました。
お金を払って、好きで集まってるメンバーなのでモラルのある方ばかり。
すぐに行動を起こし、実践する人が多い。
まとめ:ブログラボは超有益サロン
これからブログを始めたい人・ブログで悩んでいる人・ブログを伸ばしたい・もっと楽しみたい人、目的が違っても大満足の価値あるサロン。
【僕の評価】★★★★★(星5つ)
内容に満足できなかったり、合わなかったら、いつでも辞められるので1度ブログラボの熱量を経験してみてはいかがですか?
僕は、ブログを始めてから毎日楽しいので、今回は僕と近い境遇の方の背中を押せればと、おせっかいですがオススメします!
この記事を読んで、うっかり背中を押されて参加する方がいましたらサロン内で絡んでくださいね。
それでは、今日も楽しい一日をお過ごしください。