・ガーゼケットって何?
・実際の使い心地ってどうなの?
・ほんとに必要かなぁ?
こんなお悩みに答えます。
〈本記事でわかる内容〉
- ガーゼケットって何?
- ガーゼケットが人気の理由
- ガーゼケットを選ぶポイント
- 寝具のプロが評価する商品紹介
先に結論を言ってしまうと、先輩ママの実際の声が全てだと思います。
自宅で使うも良し、お散歩のオシャレに使うも良し、贈り物にしても良し。
さらに、季節を問わず年中快適に使えてコスパもよし!
それでは、さっそく本題へ入っていきましょう。
ガーゼケットって何?
ガーゼケットとは、薄いガーゼをミルフィールのように何層にも重ねたブランケットのことです。近年は赤ちゃんから大人まで幅広く人気のあるスグレモノで、季節を問わず活躍しています。
ガーゼケット 人気の理由
赤ちゃんの産着にも使われる肌触りのやわらかさ
夏はもちろんですが、オールシーズン使えて便利
薄くて軽いので寝ている赤ちゃんの負担にならず、持ち運びもラクラク
天然素材のモノも多いのでお肌にやさしい
洗濯してもすぐに乾く
ガーゼケットのメリット・デメリット
メリット
繊維が粗く通気性に優れていているので、夏でも心地よく眠れます
発散性がいいので、寝汗をかいてもサラッとした使い心地です
エアコンの効いた室内でも、寝冷えや蒸れを防ぎます
保温性にも優れているので、オールシーズン活躍してくれます
デメリット
・ まれに爪が引っ掛かることがある
・ 毛玉ができる
・ 新品は固いので、少し使い込んだり洗わないと ふんわり感がでない
ガーゼケットを選ぶポイント
保温性や目的を考えて生地の素材や層の数を確認しましょう。
ガーゼケットの素材は、ほぼ2種類。
・やわらかな風合いの綿(コットン)
・シャリシャリした肌ざわりの麻(リネン)
赤ちゃんには、肌にやさしい綿(コットン)が圧倒的に人気!
涼しさを求める場合は、層の少ないガーゼケットを検討しましょう。
オールシーズンで使用したい場合は5層以上のガーゼケットがいいですね。
ガーゼケットとタオルケットの違い
タオルケットの特徴
タオルケットは、昔からある日本生まれの夏でも快適に眠るための寝具です。
タオル素材なので吸水性が抜群です。汗をしっかり吸ってくれて、洗濯もしやすいので夏にピッタリのケットですね。
吸水性は抜群ですが放湿性は劣るので、汗を吸ったあと肌にまとわりつく感覚があるので好みは分かれます。
注意ポイント
安いタオルケットはポリエステルが含まれていることがあり、吸湿性が落ちることで、赤ちゃんの眠りを妨げるので素材には気をつけてください。
ガーゼケットの特徴
何といっても軽さが特徴ですね。薄いガーゼを重ねて作られているので、生地と生地の間に空気を含み体温も適度に保ってくれます。
生地によって少し質感は変わりますが、洗濯するたびにガーゼの繊維がほぐれていき、すき間に空気が入ることでふんわり感が増して触り心地が良くなっていきます。
注意ポイント
ガーゼの層でのふわふわ感なので、タオルのようなふわふわ感が好きだと少し物足りないかも知れません。
タオルケットも需要が高く魅力的な素材です。赤ちゃんの様子に合わせて、使い分けてみてはいかがでしょうか。
タオルケットについては、以下の記事で紹介しているので是非読んでみてくださいね!
寝具のプロが評価する厳選商品
数あるガーゼケットの中から、品質とデザインに優れたガーゼケットを紹介していきます。
大人気の「はぐまむ」 6重ガーゼケット
お家でゆったり使うなら Mサイズ
新生児/ベビーカーで使うなら Sサイズ
【製品の特徴】
日本の綿織業発祥の地「三河木綿」を使ったガーゼケット
天然素材の綿100%使用で、安心の日本製
6重ガーゼで、肌ざわりは「ふわとろ」
14柄から楽しく選べる
ガーゼケットをより便利に使える14色のクリップもあります。
ハンカチにつけてスタイに変身。帽子やベビーカー、チャイルドシートからガーゼケットのズレ落ち防止などアイデア次第で使い方いっぱい。
ご一緒にいかがですか?
素材にこだわる「松並木 オリジナル」 5重ガーゼケット
※Amazonさんの取り扱いはありません
【製品の特長】
特許取得の無添加ガーゼで安心・安全
ガーゼ作りの情熱が作り上げた驚きの吸水力
加工から縫製まで職人がこだわった日本製
10柄から楽しく選べる
購入者の声はコチラ
デザインが可愛い「サンデシカ」 6重ガーゼケット
【製品の特長】
とにかくデザインがおしゃれで可愛い
6重ガーゼで安心の日本製
ベビー寝具専門店だからリピーター買いする先輩ママが多い
購入者の声はコチラ
他のベビーアイテムは、こちらをご覧ください。
-
ベビー布団とベビー寝具について業界15年のプロが徹底解説!|選び方のコツも紹介!
続きを見る
まとめ:持っておいて、損なし!
軽くて扱いやすいガーゼケットは、赤ちゃんがより快適に眠れる環境づくりにつながります。
なにかと忙しい子育てママの強い味方にもなってくれると思います。
デザインや価格だけでなく、素材、通気性、発散性にも注意してお気に入りの1枚を楽しみながら探してみてください。
それでは、今日も素敵な1日をお過ごしください。
最後まで読んでいただきありがとうございました。